Growth up(資格取得・維持制度)
動物医療に関連する資格の取得およびその維持に対し、会社が手当を支給します。
1on1の実施
1on1と呼ばれる、キャリア開発、従業員のコーチングを目的としたミーティングを定期的に設けています。テーマは獣医療や働き方に限らず、幅広く自由に設定が可能です。これにより、内省を深め、今の働き方や、仕事の先に自分の人生のゴールがあるのかなどを明確にし、より明確な目標意識を持って仕事に臨めるようになってほしいと考えています。
副業支援制度
自院内では困難な知見の獲得を目的として、他院での就労・副業を認めています。例えば特定分野の先生に師事したい、高度医療機器を使った診療を行いたいなど、目的は様々です。
学会参加奨励金
学会の参加をする場合は、規定内であれば業務扱いとしています。また、参加や移動手段の手配を病院が代行したり、費用を補助しています。
実習制度を通じて
相性を事前にチェック
ちゅら動物病院では常に獣医師、動物看護師の実習受け入れを行なっています。求人は気になるけど、実際の働く仲間との相性や、現場の雰囲気を感じてみたい。少しでも求人が気になる、と思った方はお気軽にお問い合わせください。

実習エントリー・応募
エントリーは、獣医師、看護師どちらも受け付けています。また、学生の新卒採用を視野に入れた実習も受け付けています。異業種からの転職の場合は実習は聞き慣れないかもしれませんが、できればご参加いただくことをお勧めしております。見学と体験入社を兼ねたようなものとご認識ください。実習は、半日から最大で1週間となります。