避妊手術・去勢手術を行うことは愛犬のストレス軽減や病気予防に効果的!迷ったら動物病院に相談!

2022.11.18

避妊・去勢手術は一般的に6ヶ月齢以降1歳までの間に手術することが推奨されております。望まない妊娠を防ぐことはもちろんのこと、発情期のストレスを軽減させたり、様々な病気を防ぐことができます。一方比較的リスクの低い手術ではありますが少なからずリスクも伴いますので、メリット、デメリットをしっかり理解して手術を受けるかどうか判断しましょう。

ちゅら動物病院はいつでも避妊手術・去勢手術に関するご相談を受け付けています。
年中無休で診療しておりますので、お気軽に連絡くださいませ。

予約する

避妊・去勢手術のメリット

●発情期のストレスを軽減

犬には年に1~2回発情期が訪れ、食欲が低下したりソワソワしたりなどの症状が現れますが、避妊・去勢手術を行うことで発情期のストレスが軽減できると言われています。
発情期は毎年来るものなので、犬の体調変化が気になる方は手術を検討してみても良いかもしれません。不安な場合は近くの動物病院にて相談してみましょう。

●病気の予防

メスの乳腺腫瘍は約50%が悪性であり、悪性の場合、命を落とす可能性があります。しかし、初回発情期が来る前に避妊手術を行うことで、95%防ぐことができると言われており、初回発情期が来た後でも、2回目の発情期が来る前に手術をすれば92%の予防効果が期待できます。それ以降は徐々に予防できる確率が低くなってしまいます。そのため、手術は早めに受けた方が良いでしょう。

また、オスの病気である精巣腫瘍は犬の腫瘍中の15%を占め、陰睾 (お腹、皮下に精巣が残っている状態)では腫瘍の発生が13倍にものぼります。去勢をしていない5歳以上のオスの60%は前立腺肥大になると言われています。

●不安行動を軽減

オスが性ホルモンの影響を受けてとる行動には威嚇、喧嘩やマーキング、マウンティング、メスを求めて脱走などがあります。
去勢手術を行うことでこれらの性ホルモンに起因するストレスから解放されて、行動が安定し、性質が穏やかになります。

避妊・去勢手術のデメリット

●麻酔のリスク

避妊・去勢手術は全身麻酔、局所麻酔など動物病院によって様々な方法で行われます。いずれにしても麻酔にはリスクも伴いますので、事前にトラブルを防ぐために術前検査を実施し、麻酔をかけても大丈夫な状態かどうか調べるのが一般的です。しかし、動物でできる検査には限界があり、検査をしたからと言って100%安全とは言い切れません。麻酔のリスクをしっかり理解して手術を受けるかどうか判断しましょう。

●術後体重が増えやすくなる

避妊・去勢手術をすると体重が増えやすくなると言われています。代謝によるエネルギー消費の変化が原因です。手術後は飼い主さんが体重を見て、避妊・去勢後の処方食などで体重をコントロールしてあげてくださいね。適切な処方食をご希望の場合は、一度動物病院にご相談ください。

予約する

乳歯が残っているとトラブルに…

場合によっては避妊・去勢手術と同時に乳歯抜歯をすることもあります。
犬は一般的に4~6ヶ月で乳歯は永久歯と入れ替わりますが、小型犬の場合、乳歯が残ってしまう「乳歯遺残」になることが多いです。
乳歯遺残になるとかみ合わせが悪くなってしまったり、場合によっては口腔鼻腔瘻(口腔と鼻腔との間に穴が開いて繋がる状態)になってしまうこともあります。
1歳まで待って乳歯が抜けなかった場合、避妊・去勢手術の際に同時に抜くことが推奨されます。残っている乳歯はしっかりくっついているので、抜歯の際は麻酔が必須になるからです。

犬の避妊、去勢手術にかかる金額は手術費用だけじゃない!

避妊・去勢手術には手術費用の他に、術前検査、お薬代、などかかることが多いです。
避妊手術は病院によっては一泊入院が必要になりますので、その場合入院費もかかってきます。
手術をする犬の年齢や大きさなどによっても費用はかわりますが、相場は30,000円~50,000円程度です。

病院によって手術費用の内訳が変わってくるので、「思っていたよりも高かった」ということがないように、事前に動物病院のホームページを確認したり、直接電話で確認すると良いでしょう。

ちゅら動物病院の料金案内

まとめ

避妊・去勢手術はリスクも伴いますがストレス軽減、病気の予防に繋がるなど多くのメリットもあります。
飼い始めて間もない頃に行われることが多いので、飼い主様にとっては初めてのことばかりの時期で戸惑うこともあるかと思います。
不安なことやお困りごとがありましたら、お近くの動物病院にご相談ください。

予約する

札幌市で動物病院をお探しなら

ちゅら動物病院は犬、猫の他、インコなどの鳥類、そしてフェレット、うさぎ、ハムスターハリネズミなどの小型哺乳類・エキゾチックアニマルの診療を行なっております。土日、祝日も診療しております。夜間、時間外診療についてはお気軽にお問い合わせください。診療経験豊富な獣医師が対応させていただきますので、安心してご相談いただければ幸いです。

タカハシメグミ

外部ライター

動物看護師・ライター

2010年、動物看護師として石狩市の動物病院にて勤務。犬や猫を中心に診察・診療の補助を行う。2016年、結婚・出産を機に退職。その後はパートタイマーとして動物園に勤務する。2021年より、ちゅら動物病院で記事を書かせていただくことになりました!海外の論文や記事を参考に、少しでも愛犬、愛猫の健康に貢献できるような記事を目指してがんばります。

※本ライターによる執筆は本ライターに帰属するものであり、その正確性や内容に関してちゅら動物病院がなんら保証するものではありません。

9:30〜12:30
16:30〜19:00

050-3196-4900

予約する

受付終了は診療終了時刻の30分前になります